
Circle-Twinkle
学習支援・不登校支援
放課後等デイサービスサークルトゥインクル

時間の流れは違うということを大事にしていきたいと思っています
大人がすぐにできるようなことでも子供がやろうとすると時間のかかることはよくあることです。Aくんが1問解く時間とBくんが1問解く時間が違うのはあたりまえです。Aさんが1枚の絵を仕上げる時間とBさんが描く時間が違うのはあたりまえです。となりの子がごはんを食べる時間と自分が食べ終わる時間が違うのはあたりまえです。
ひとそれぞれ持っている時間が同じでも、時間の流れが違うはずなのに、私たちはついつい本人ではない他の何かの時間の流れを意識して、急かしたり焦ったりしていませんか。新しい環境に慣れることに時間がかかるというのなら、慣れるまでに必要な時間は、数時間なのか回数を重ねなければ慣れないのか、それはそのひとの時間の流れの中にしか答えはないのだと思います。見てわからないとか聞いてわからないというのは、ひょっとしてわかるまでこちらが待てないだけなのではないでしょうか。
時間をかけて、焦ることなく経験を重ね、そのひとの時間の流れの中で成長していくことはたくさんあるはずです。
私たちはその流れの中にある時間を大事にして、寄り添っていきたいと思っています。
サークルトゥインクルはそんな教室にしたいと思っています。

学習支援

塾ではありませんので成績保証のようなことは言えませんが、まず学校から出された宿題、提出物をきちんと仕上げられるように学習の支援を行います。予習復習には映像教材すららを導入しています。その他学習プリントなどを使用して苦手な単元の学習などを支援いたします。
不登校支援

さまざまな理由で不登校となり、傷ついたその気持ちが少しでも癒えるように、安全な居場所を提供します。誰も否定せず誰も弾かない、ひとりひとりの誰もが自分らしくいられるように。そしてひとへの信頼を取り戻せるように。こころを休めるためにどうぞいらしてください。
出席認定

中学校で不登校を続けてしまうと、いざ受験というときに出席日数が足りず、内申がつかないという状況になりえます。サークルトゥインクルでは、通所日を学校出席日と認定していただけるような施設づくりをしています。ご利用が決まりましたら学校さまとぜひご相談ください。
お問い合わせ
Address
大阪市都島区中野町1-2-12
カーサ弥生 101号
Contact
06-4301-4664
Opening Hours
火曜日~土曜日 11:00-19:00
日曜日・月曜日 お休み